2011年5月29日
菜園2週間目
![]()
プランターに直接蒔いたのはなかなか発芽しません。去年までの土に石灰とハーブ用肥料を混ぜただけだからね。
昨日、新たにプランターを買い足して、さらに蒔きました。
![]()
ナポリタンを見ると、そんなものは料理として認めない!という人が職場にいるのです。
たしかに、スパゲティのケチャプ和えでしかないようないでたちでナポリタンと名乗っているのにときどき出くわしますが。
全てがそうではないわけで、美味しいのもある。
それでも件の某氏は、ナポリタンなどというものはナポリにはない!とおっしゃる。
それはそうで、その土地のものにふつうその土地の名前は付けませんて。
アメリカにアメリカンはないだろうし、ズッパイングレーゼ(イギリス風スープ)はイタリアのドルチェだ。オランダにダッチワイフがいるはずがない。
![]()
今年もプチ菜園やります。
今日、蒔きました。今年買ったのは、バジルとセージ、タイム。
それと、去年のあまってたバジルと、去年育ったバジルのプランターそのままになってて立ち枯れになってた枝から取った種、ずっとまえのセージの種も蒔いてみます。
![]()
小樽市最上1丁目13番3号
小樽市の屋根と言えば良いのか、頂からは小樽市を一望できる天狗山。その麓の地域が最上町です。
この辺には何軒かなかなか気の利いたお店があるのですが、その一つがここでしょうか。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
Powered by 
Movable Type 6.3.7