「日本沈没」を見ました。

日本沈没official book
CGを駆使したであろう特撮は見事なものでした。まったくハリウッド映画と比べても見劣りしない。

sponsored link

伝統的なミニチュアワークスによる日本の「特撮」の素晴らしさをもちろん否定するわけではないですが、とはいえやはり、それが模型であるということを認識した上で、感情を移入する世界で、それは職人技による形式美の世界ではないかと思ったりします。たとえば、水墨画と泰西名画の違いみたいな。
オープニングの救出シーンなど気合いは行ってますね。災害現場からどんどんズームアウトして日本列島全体を俯瞰するシーンもいい。

ただ、映画自体は特撮を前面に打ち出したというよりドラマ中心という印象です。
そのドラマですが、もう少し脚本にひねりがあってもよかったのでは、という感想。
私はこの手の映画でも結構泣けるほうなのですが、これは泣けなかった。展開があたりまえすぎたからでしょうか。
最後はゴジラみたいかなと。


ミッチーこと及川光博の抑えた演技が私はよかったですね。最初誰だか気づかなかった。
反対に福田麻由子の使い方はもったいないのでは。


【参考】
日本沈没オフィシャルサイト
日本沈没official book

« サワッディー、タイランド | メイン | iTunesとThe Art of Noise »