
《材料3皿分》
秋刀魚3尾、ニンニク1片、ミックスドライハーブ(バジル、オレガノ、タイム、マージョラムなど)適量、塩コショウ少々、オリーブオイル適量。
《作り方》
- 秋刀魚を三枚におろし二等分に切り、塩コショウする。
- フライパンに薄切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れ火にかける。
- ニンニクの香りがたって来たら秋刀魚を皮のついた方を下にして入れる。
- 秋刀魚の皮が少し焦げるくらいまで良く焼いてから返す(良く焼かないと皮が剥がれるので注意)。
- 秋刀魚を返したらドライハーブをふり入れ蓋をし、火を通す。
反省点、秋刀魚を三枚におろす手間をかけずともぶつ切りにしてワタをとればそれで良かった。少し時間長めに焼けばOK。
白ワインがあったら蒸し焼きにしても良さそう。
↓お役に立ちましたら1クリックを

'08.09.14
| カテゴリー : イタリアン